このページはPRを含みます
こんにちは、ローズです🌹
約10年以上ブログをやってきた私が、 ついに見つけました! Googleアップデートに 振り回されない方法を!
それが「スタナビ」っていう教材。この手法に出会って、 私のブログ人生が ガラッと変わりつつあります!
今まで毎日ビクビクしながら アクセス解析を見てたのが ウソみたいに楽になりました。
スタナビの良かった点5つはコレ!
- Googleアプデが来ても全然怖くない!
- SEOのキーワード選定で悩まなくて済む
- 週5時間の作業で収益アップできた
- 60代でもインスタが使えるようになった
- ブログとインスタの相乗効果がすごい
アラカンブロガーの私がスタナビに出会った理由
正直言って、googleのアプデに私は困ってました
10年以上もブログをやってるのに、 新しいアルゴリズムが出るたびに 「今度は大丈夫かな?」って 不安で不安で仕方なかったんです。
特に最近のGoogleの変化は激しくて、 今まで上位表示されてた記事が いきなり圏外に飛ばされたり・・・
「このままじゃダメだ」って思ってた時に、以前から読んでた香恋さんのメルマガで知ったのが「スタナビ」という教材だったんです!
最初は「インスタなんて若い子がやるもの」 って思ってたけど、 説明を読んでみたら全然違いました。
キラキラした生活も、 顔出しも映える写真も不要って書いてあって、 「これなら私にもできるかも」 って思えたのがきっかけ。
スタナビを使わなかったら今頃どうなってた?
考えただけでゾッとします・・・
きっと今でもGoogleアップデートのたびに一喜一憂して、SEO記事を書くのに何時間もかけて、それでもアクセスが伸びなくて悩んでる毎日だったと思います。
2025年6月から新アルゴリズム「MUVERA(ムーベラ)」が登場し、すでに適用されてますし。アラカンの脳はどんどん老化するのに、「アプデとの戦いはいつまでが続くんだろう」って絶望的な気持ちになってたかもしれません。
でも香恋さんとかよ乃さんが作った このスタナビは、本当に画期的でした!
⇒新アルゴリズム【MUVERAムーベラ】の詳細はこちらの記事で
スタナビってどんな教材?
スタナビの一番すごいところは、 インスタグラムとブログを連携させて 相乗効果を生み出すところ。
他の教材と比べて何が違うって、 SEOに頼らない集客方法を 教えてくれるんです!
従来のブログ教材は、 キーワード選定がどうとか、 検索順位がどうとか、 YMYLではアクセスは集まらない・・そんなことばっかりでしょ?
でもスタナビは全く違います!
面倒なキーワード選定不要、上位表示が難しいYMYLの分野もOK!
インスタで集客して ブログに誘導する方法や、 逆にブログからインスタに 流す方法まで詳しく解説してくれてます。
実際の使い方はこんな感じ
何年も前に立ち上げたけど、放置してたインスタグラム。
最初は戸惑いましたが、 教材通りにやってみました。
まずインスタのアカウントを ビジネス仕様に変更! これはスタナビの説明通りにやると、思ってたより簡単。
次に投稿のテンプレートに沿って、 自分の得意分野(私の場合は美容関係) の内容を投稿開始!
映える写真なんて撮れないと 思ってたけど、 教材のコツ通りにやったら 意外といい感じに📸
そして投稿からブログへの 誘導文も教材の通りに書いたら、 本当にアクセスが増えたんです!
興味があればこちらのリンクから
スタナビ(ブログ×インスタ教材)
スタナビで私に起きた5つの変化
1. アクセス解析を見るのが楽しくなった
今まではドキドキしながら 見てたアクセス解析が、 今では楽しみの一つになりました。 インスタからの流入が 安定してるからです。
2. 作業時間が大幅に短縮された
SEO記事を書くのに 3-4時間かかってたのが、 今では週5時間程度の作業で 十分になりました。 高齢母の介護とブログ作業で、時間が足りない。。。って焦ってましたが、今では時間に余裕ができて、 家庭菜園やDIYなど趣味にかける時間も増え充実!
3. 収益が安定するようになった
Googleアップデートで 収益が乱高下することが なくなりました。 インスタからの集客があるから、 検索エンジンだけに 依存しなくて済むんです。
4. 同世代の読者さんとの繋がりが増えた
インスタを始めたことで、 同年代の方からのコメントや DMが増えました。 みんな同じような悩みを 抱えてることがわかって、 すごく励まされてます。
5. 新しいことにチャレンジする勇気がついた
60代でSNSなんて…って 思ってた私が、 こんなに楽しくインスタを 活用できるなんて! 年齢は関係ないんだなって 実感しました✨
もっと早くスタナビに 出会えてたらよかった😭 そうすればこの10年間、 もっと効率的にブログ運営が できてたのに…!
ちょっとしたデメリットもあります
正直に言うと、 最初の1ヶ月は慣れるまで ちょっと大変でした💦
インスタの操作に慣れるのと、 投稿のリズムを掴むまでが 少し時間かかったんです😅
でも、教材のサポートが充実してるし、 慣れてしまえば逆に楽になりました! 今では毎日の楽しみの一つ。
スタナビの価格について
スタナビの価格は正直、 最初見た時は「えっ安い」って思いました
今まで高額なアフィリ塾に入ってたから、安いなりの内容?って半信半疑。でも今は、 買って良かった!かなりお得だったと思ってます
私が今まで買った ブログ教材の中で一番、 実践的で結果が出やすい内容でした。
しかも先行販売では 200本限定で5日間完売だったそうで、 人気の高さがうかがえますね。
現在も期間限定で特典がついてて、 33万円成約の裏側とか、 神対応メソッドも公開してくれてます!
ただし、価格やキャンペーン内容は 変更される可能性があるので、 気になる方は早めにチェックした方が いいかもしれません😌
詳細は、 以下のサリンクから確認してくださいね。
スタナビ(ブログ×インスタ教材)
実際に使った人の口コミ
私以外に、スタナビを使った方の声を いくつか紹介しますね。
「実績が全くない未経験者なのに、 インスタのクライアントワーク案件を獲得できました! 企業から商品を宣伝してもらえませんかって 依頼が来るなんて夢みたい」
「副業で稼いだことがなかったのに、 インスタから初収益! しかも自社商品が売れたんです」
「インスタ1投稿あたり100いいね以上 つくようになって、 ブログへのアクセスもアップしました」
もちろん良い口コミばかりじゃなくて、 「最初は操作に慣れるのが大変だった」 「投稿ネタを考えるのに時間がかかった」 という声もありました。
でも皆さん、継続することで 結果を出されてるんですよね。
私も最初は同じような悩みがあったけど、 今では楽しくて仕方ありません。
まとめ:スタナビで変わった私の生活
あああ
使い始めて良かったこと5つ
- Googleアップデートが怖くなくなった
- 週5時間の作業で収益が安定した
- 60代でもインスタが楽しく使えるようになった
- 同世代の読者さんとの繋がりができた
- 新しいことにチャレンジする勇気がついた
もしスタナビに出会ってなかったら、私は今でもGoogleの顔色を伺いながら、SEO記事を書くことに疲れ果てていたでしょう。収益も不安定で、「いつまでこの生活が続くんだろう」って絶望的な気持ちになってたと思います。
でも今は違います!
毎日ワクワクしながら ブログとインスタを楽しんでます。
私の満足度? もう120点満点!
実は先日、同じブロガー仲間の 友人にスタナビを紹介したんです。
彼女も「こんな方法があったのね!」って 目からウロコ状態でしたよ。
今では一緒にインスタを 楽しんでるんですよ🎵
もしあなたも私と同じように、Googleアップデートに怯えながらブログを続けてるなら ぜひスタナビを試してみてください。
年齢なんて関係ありません! 私にできたんだから、あなたにもきっとできますよ。
一緒に新しいブログライフを楽しみましょうね。
詳細はこちらのリンクから
スタナビ(ブログ×インスタ教材)
コメント