ワードプレスのテーマ「cocoon」を更新して起きた不具合について、対応した解決策をまとめています。
ワードプレステーマ「cocoon」更新後に選択文字背景色が無色に!
cocoonのバージョンを2.8.8に更新したら、サイト内のテキストを選択したときの選択文字背景色の色が無色になりました。
以前は青色だったのに・・
コピペするときや、ドラッグドロップするのに、ちゃんと選択できてるかわからず困ります。
選択文字背景色の変更は、以前やったことがあるのでさっそく改善にチャレンジ。
選択文字背景色が無色!解決のために試したこと
WordPress管理画面から「Cocoon設定」を選択し、「全体」タブを開きます。
下の方にスクロールして、以下の項目を見つけましょう。
- サイト選択文字色
- サイト選択背景色
やることは簡単です。
「選択文字色」で文字の色を。「サイト選択背景色」で文字の背景色を変更。
色は自分のお好みや、サイトのスキンの色に合わせるといいですよ。
私は選択文字拝啓色を青(#1e73be)、選択文字色を白(#ffffff)にしました。
設定したら、下にスクロールして、【まとめて保存】というボタンをクリック。
これでいいじゃろ!簡単、簡単!って、記事編集に戻って文字を選択したら・・・・
変わってない!
選択文字背景色の色がでず無色のまま(´;ω;`)。
さらに改善のために試したこと
cocoonフォーラムやネット上でいろいろと調べてやったことは
- テーマのバージョン更新
- テーマのスキンを変更
- プラグインの更新
- キャッシュを削除
- 全プラグインを無効化
以上のことを試してもまったく変わりなし・・・・
cssをいじってみよう!
cocoonのカスタマイズでcss追加にチャレンジ
ワードプレスの管理画面で、「外観」をクリック。
カスタマイズで「css追加」をクリック。
cssに下記を追加しましたが変化なし。
現在は削除してます。
::selection {
background: #1e73be; /* 選択範囲の背景色 */
color: #ffffff; /* 選択範囲の文字色 */
}
上部にある「公開」をクリックし、記事編集に戻ってみたけど、変わっていません・・・
css追加してもダメだったので、これはもうcocoonフォーラムで相談するしかないな。
と思い、問い合わせの詳細をメモ帳にコツコツ書いてたときに、
なんとなく「ワードプレスのバージョンを更新してみよう」とひらめきました。
ワードプレスバージョンを更新
バージョン6.2.7を6.8.2に更新しました。
その後、記事編集画面に戻って、文字をドラッグすると、あらら(^^♪色が変わるじゃないですか!
cocoonのバージョンとワードプレスのバージョンがマッチしてなかったんですね。
これですっきりしました。
まとめ
サイトの文字選択背景色や選択文字色の変更は、cocoon設定で簡単に変更できます。
変更できないときは、以下のことをやってみましょう。
- テーマのバージョンを更新
- テーマのスキンを変更
- プラグインの更新
- キャッシュを削除
- 全プラグインを無効化
- カスタマイズでcss追加
- ワードプレスバージョン更新
コメント